グランアヴェニューまで津波は届くのか   
津波はグランアヴェニューにまで届くのでしょうか
  平成25年発表の堺市津波ハザードマップでは
津波警報・大津波警報が発表された時はすぐに避難
  地震発生から津波が到達するまでは約100分

  ①
大阪湾に近い所の方はJR阪和線を目標に東方向の高い所に徒歩で避難しましょう
  ②逃げ遅れた方、遠くまで避難の困難な方は津波避難ビルなどの高い所に避難しましょう
JR阪和線以西では津波による浸水が想定されています。
       浅香山病院近辺の海抜は10mと表示されています
詳細は津波ハザードMAPをご覧ください
   
   河川津波(河川を遡上し流下した津波)考えましょう
   東日本大震災では津波の遡上は、陸上浸水域に比べて海岸線からの遡上距離が2倍程度にも及び(北上川では堤防の堤頂面を2m超える津波が河口から約50km遡上)、市街地内や田畑に浸水した。また河口部で橋が落ちたり、堤防が破られる事例が多くありました。
   グランアヴェニューは大和川のすぐそばですが
  ①大和川は外海に面していない事
  ②グランアヴェニュー周辺は海抜 約11m
  ③更に周辺より約2.6m盛土をしてあるので一階部分は13m強の高さになります
 
豪雨等により大和川が増水している時の津波は心配ですが、現状は心配は少ないと考えています。
   
 
 津波の対応が心配な方はこちらをご覧ください
   
しかし 津波警報・大津波警報が発表された時は           
水平避難(場所の移動)より垂直避難(高さの移動)です
       上階への一時避難を考えてください